てぃーだブログ › ビブレボーテ★エイジングケアサロン › プライベートブログ › 闘牛観戦デビュー!!!全島闘牛大会★

2013年08月12日

闘牛観戦デビュー!!!全島闘牛大会★

昨日は半日サロンをお休みさせて頂いて、初めての体験ドキドキ

うるま市の石川多目的ドームで、
闘牛観戦デビューいたしました~キャッ☆



沖縄の闘牛とはビックリマーク


沖縄の闘牛はスペインの闘牛のように人と牛が戦うものではなく、
牡牛が持つ性質(戦いで順位を決める)を用いて、
闘牛場で牛同士を人為的にに戦わせるものです。
対戦中、牛の側には闘牛士(勢子)が付き、戦いを鼓舞します。
闘牛士は対戦中の牛に、それぞれ一人づつ付きますが、
対戦場にいる別の闘牛士(複数)が交代で行います。

闘牛 in Okinawa Blogより引用


そういえば、スペインの闘牛は、人対牛だぁ~。
沖縄は牛対牛ですニコ


闘牛のシーズンは春と秋だそうですが、今年初めて夏場所を開催ビックリマーク

暑い夏。ということと、
甲子園の沖縄尚学院の試合が重なったこともあって

今日はいつもより、観戦のお客様が半分以下だったそう。
全島闘牛大会 うるま市


闘牛場の石川多目的ドームは、風が良く通りとっても涼しい場所でした音符


初めての闘牛。
今日は好みの牛を見つけて応援しましたあひる


「泰貴将軍」というお顔の白い牛さんを発見。
全島闘牛大会 うるま市

可愛いので応援することにしましたよハート②

しかし、苦戦。お顔から流血悲しい
全島闘牛大会 うるま市

流血しながらも頑張ったのですが、最後は負けてしまいました泣
全島闘牛大会 うるま市



良く頑張ったぞ、「泰貴将軍」ビックリマーク


次は、背中にカッコいい白いラインが入った
「嘉良来亥背白」をロックオンドキドキ
全島闘牛大会 うるま市



………と、この戦いから動画を撮りまくったのですが
ワタクシ、撮った動画を全て削除してしまいました冷

ギャー!!ショックDASH!


迫力満点のシーンをたくさん撮ったのにはっ


結局、「嘉良来亥背白」も、今回は負けてしまいました汗


これは最後の中量級の優勝争奪戦の様子!!
全島闘牛大会 うるま市

950kgと960kgの巨牛同士の戦いです目迫力もあって、盛り上がりましたビックリマーク


勝った牛には、優勝旗やトロフィーが贈られみんなで大喜びですドキドキ


全島闘牛大会 うるま市



全島闘牛大会 うるま市




なんだかた相撲場所を見ているみたいで、燃えたし楽しかったかお2


この後、急いで帰って、シャワーを浴びて、
涼しい顔でお客様をお迎え致しましたおんぷ


ちょっとした息抜きでしたニコ



今度は秋場所、観に行こうかなニコちゃん
全島闘牛大会 うるま市







同じカテゴリー(プライベートブログ)の記事
お正月ネイル
お正月ネイル(2017-12-21 18:31)


Posted by ビブレボーテ at 10:08│Comments(0)プライベートブログ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE