2013年05月29日
お家でホタル見酒♪
昨日の夜は、突然のお客様にびっくり!
たまっていた録画を見ていたら、
私のまわりをうるさい虫が…
ただの虫だと思って、新聞紙片手に叩き潰そうと思って
そーーーっと近寄ったら…
なんと、ホタルちゃんでした
おお~。
可愛いではないかっ
急きょ、テレビは消して部屋を真っ暗にして
ホタルの灯を見ながらのんびりお酒を頂く
ホタル見酒
を楽しみました



せっかくなので、ここで沖縄のホタル情報を。。
私の自宅もサロンも首里にあるのですが、
首里ではたまにホタルを見かけます。
サロンの裏にあるお寺、盛光寺の前にもいますし
大通りを避け、裏の道を歩いていると
たまにホタルちゃんを見かけます。
大群で光を放っているわけではないので、
気づきにくいですが
どうやらその辺にいるみたいです。
水辺でないところでけっこう見かけるので、
調べてみました!
すると、
世界にはおよそ2000種類のホタルがいますが、
確認されている水生ホタルは僅かに8種類だけ。
その中の3種類が日本のゲンジ、ヘイケ、クメジマで
水辺のホタル(水生ホタル)は世界的に大変希少な存在。
日本には46種類のホタルがいて、
大部分は沖縄など南西諸島に棲息し、
しかも上の3種類以外は一生を地上だけですごす陸生ホタルです。
だそうです。
私が見ているのは、陸生のホタルだったんですね
また来てくれるといいなー、ホタル
たまっていた録画を見ていたら、
私のまわりをうるさい虫が…
ただの虫だと思って、新聞紙片手に叩き潰そうと思って
そーーーっと近寄ったら…
なんと、ホタルちゃんでした

おお~。
可愛いではないかっ

急きょ、テレビは消して部屋を真っ暗にして
ホタルの灯を見ながらのんびりお酒を頂く
ホタル見酒
を楽しみました




せっかくなので、ここで沖縄のホタル情報を。。
私の自宅もサロンも首里にあるのですが、
首里ではたまにホタルを見かけます。
サロンの裏にあるお寺、盛光寺の前にもいますし
大通りを避け、裏の道を歩いていると
たまにホタルちゃんを見かけます。
大群で光を放っているわけではないので、
気づきにくいですが
どうやらその辺にいるみたいです。
水辺でないところでけっこう見かけるので、
調べてみました!
すると、
世界にはおよそ2000種類のホタルがいますが、
確認されている水生ホタルは僅かに8種類だけ。
その中の3種類が日本のゲンジ、ヘイケ、クメジマで
水辺のホタル(水生ホタル)は世界的に大変希少な存在。
日本には46種類のホタルがいて、
大部分は沖縄など南西諸島に棲息し、
しかも上の3種類以外は一生を地上だけですごす陸生ホタルです。
だそうです。
私が見ているのは、陸生のホタルだったんですね

また来てくれるといいなー、ホタル

Posted by ビブレボーテ at 14:44│Comments(0)
│プライベートブログ