てぃーだブログ › ビブレボーテ★エイジングケアサロン › プライベートブログ › マリーアントワネット物語展、行ってきました♪

2013年04月30日

マリーアントワネット物語展、行ってきました♪

だいぶ前の話になりますが…あせる

沖縄県立美術館のマリーアントワネット物語展に行ってまいりました~音譜


昔からマリーアントワネットが大好き心
数年前には、念願のベルサイユ宮殿にも行ってきましたキャッ☆

本もいくつか読んだけど、お気に入りは遠藤周作のもの。



王妃マリー・アントワネット〈上〉 (新潮文庫)

ぜひ、読んでみてくださーい。

といことで、4月のとある定休日に行ってきましたよんハート
(もう展示会は終了しています)


時代背景、政治背景などとともに、
マリーアントワネットが愛したファッションや美が紹介されていました。

繊細で華やかな装飾がほどこされた彼女の所持品は、
どれもこれもうっとり。

そしてメインは
当時から続く王室御用達のテーラーが復元したドレスビックリマーク

ここは撮影可能な展示だったので、全部撮ってきましたードキドキ


ウエディングドレスのようですが、舞踏会用のドレス。
ボリュームたっぷり、光沢のある素材感もステキキラキラ
マリーアントワネット物語展、行ってきました♪




こちらはカジュアルなドレス。普段着でしょうか?
動きやすく丈も短めですが、バックのボリュームがキュート!
参考にしたい色使いですWハート
マリーアントワネット物語展、行ってきました♪


マリーアントワネット物語展、行ってきました♪



こちらは、当時では斬新過ぎた…というか、
「こんな下着のようなドレスははしたないっ!」
と言われてしまったドレスのようです。シースルー感がダメだったのかな?
可愛いのにねぇ溜め息
マリーアントワネット物語展、行ってきました♪



こちらは、手の込んだ刺繍が美しいドレスです。
肩から流れるトレーンがクラシカルでステキでしたらぶ②
マリーアントワネット物語展、行ってきました♪


マリーアントワネット物語展、行ってきました♪




ロイヤル感たっぷりの、ミッドナイトブルーのドレスは、
気品溢れる光沢感と柔らかなレースのコントラストが最高ビックリマーク
私の一番お気に入りのドレスですあひる
マリーアントワネット物語展、行ってきました♪


マリーアントワネット物語展、行ってきました♪





なんだか、ドレスを見るとテンション上がる。
そしてドレスのコメント書くのも気合いが入る。
ゼクシィ制作時代を思い出しますにゃ

毎月、たくさんのウエディングドレスの取材をしたけど
ドレスの取材は飽きることなく毎回楽しかったな―アップ




さて。
ドレスの展示と一緒に、当時のヘアスタイルも展示されていました。

ドレスは現代でも受け入れられる美しいセンスなのに、
ヘアスタイルは理解ができませんでした。。。

いわゆる「盛る」スタイルなのですが、
頭の上に馬や船の模型を載せるのが流行っていたらしいです。


イメージできますかはてなマーク

できませんよね。
ワタクシ、勇気を出して再現されたカツラをかぶってみました。

どうぞ、これでイメージしてください…












じゃじゃじゃん



重い…。つけてみても、良さが全くわからない…。
マリーアントワネット物語展、行ってきました♪



こんなご婦人ばっかりで、馬車の乗り降りに大変苦労したそう。
男性はどう思っていたのでしょうかねぇ悲しい


お土産にクリアファイルを購入し、大満足ニコちゃん
マリーアントワネット物語展、行ってきました♪




久しぶりに休日らしく過ごせた1日でしたルンルン



同じカテゴリー(プライベートブログ)の記事
お正月ネイル
お正月ネイル(2017-12-21 18:31)


Posted by ビブレボーテ at 13:05│Comments(0)プライベートブログ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE